岡山県立記録資料館

資料群

目録情報

資料群名

 上道郡海面村絵図

出所地名

備前上道郡海面村/上道郡海面村/上道郡海吉村/上道郡富山村/岡山市中区海吉

年代

弘化2年 - 文久1年

概要

上道郡海面村の大庄屋を務めた小西氏が所持していた幕末の絵図2枚。 令和3・4年度に修復・デジタル化を行った。

解説

「上道郡海面村郷之絵図」(弘化2年[1846]、154.2×153.8(cm)、B257-1)、「上道郡海面邑福泊邑福吉邑田畑畝並絵図」(文久元年〔1861〕、175.0×145.8(cm)、B275-2)ともに湯浅友太郎言治が作製。(経歴等は不詳、明治9年8月には「上道郡図」〔田原井堰資料館蔵〕を作製、算術・測量技術をもって幕末から明治初期にかけて絵図製作に活躍した人物と考えられる〔参考:藤田則之「岡山の伊能大図と沖新田図」『岡山地方史研究』110、2006〕)。

資料種別

古文書

古文書件数

2

検索手段

データベース

備考

令和3・4年度修復・デジタル化

整理状況

整理済み

公開状況

公開

このページのURL

http://archives.pref.okayama.jp/infolib/search/M2020111716543494622